下関市の姿見鏡取り付け・浴室カガミ交換
当店は姿見鏡の取り付け、浴室カガミの交換、店舗の鏡連張りなどを行っています。鏡の取り付けは時々屋ガラス店にお任せください。
姿見鏡交換

⇩

オーナー様のご依頼により、アパートクローゼットの額納まりになる鏡を交換しました。使用した鏡はミエミラーです。
こちらの鏡は扉の枠を分解することで鏡を取り外し、鏡に枠を嵌め込み交換しました。
下駄箱の鏡交換

⇩

こちらの鏡は、下駄箱に貼り付けられている鏡が把手部分からヒビ割れたようでした。把手の穴加工された部分は衝撃に弱く、また錆びやすいという点があり、割れやすくなっております。また、鏡縁まわりのべべリング加工は四方磨き加工にすることで、細い鏡でもしっかり見える面積を広げスッキリした鏡になりました。
浴室カガミ交換

⇩

浴室カガミを交換しました。既設の浴室カガミは腐食しており、アパートオーナー様いわく、次に入られる予定のご入居者様が気にされていたようで、腐食しないカガミにしたいとご要望がありました。
日本板硝子の防湿処理加工されたカガミを使用し、浴室カガミを交換しました。
鏡連張り工事

⇩

空手教室の鏡連張り工事を行ないました。鏡連張りは姿見鏡の一枚張りと違って、鏡同士の建付けやズレを修正し、繋ぎ目をきれい繋げるように映像調整する必要があります。
鏡を上から見たときに、鏡同士が一直線に揃っていなければ、鏡同士の繋ぎ目に映る物のラインがズレていきます。鏡を押したり引いたりすることで鏡を直線に揃えて、映像調整することで一枚の鏡として歪みなく綺麗に映るようになりました。